ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

週末フィールダーの野遊び日記

バス釣りやキノコ狩り たまにキャンプや自作ギアなど。

ふもとっぱら 2日目

   

その1の続き~



鹿軍団のドキドキもあり、朝五時に起床


暑くもなく、寒くもなく寝れましたがキャンプの朝は早起きになってしまいます






何気に外をみると、この風景が待っていました^^


ふもとっぱら 2日目











昨日は雲で見えませんでしたが、今朝は朝日とともに見えました。

やっぱり靄がかかっていますが、それもまた幻想的な感じです




ふもとっぱら 2日目


朝になると、次々とキャンパーの皆さんが来場します




ふもとっぱら 2日目


先日作った自作チェア・テーブルも共にデビューしました。
嫁さんも欲しいと言い出したので、チェアはまた作ります^^




テーブルの上のキッチンペーパーがいつもこんな感じなので、何とかしたいです(-_-;)

2日目の朝は、定番のホットサンドの朝食食べたあとに周辺を散策





ふもとっぱら 2日目


一番近い本栖湖で記念撮影  キャンプ場から20分くらい?




みなさんのブログ通り透明度の高い湖でした^^

水と言えば魚、魚と言えば釣り!


周辺の桟橋とか見てると、鮎やウグイが沢山いました。





ふもとっぱら 2日目



ふもとっぱら 2日目







で、桟橋なんかは当然ボートに乗ってるルアーマンが狙う訳ですが
釣れていませんでした^^;


黄色の遊覧船に乗ってみると、船内に湖底が見えるガラス窓があり、そこを覗くと
ラージのランカーサイズが結構いました。


そして、湖底に沈んでいる色とりどりのワームを見ると何とも言えない気持ちになりました・・・・。
釣に根がかりはつきものですが、何とかしたい気持ちになりました。







ふもとっぱら 2日目


桟橋~洪庵キャンプ場近くまで、遊覧船に乗りましたが、みなさんカヤックとかやってて楽しそうでした

こんな沖まで、こんな小さな子が!? って感じで見てる方がドキドキしてしまいました。



本栖湖のあとは、河口湖方面に観光に行き、お土産買ったり、晩御飯の買い出ししたり
温泉入ったりして、再びキャンプ場に戻ると・・・・





雨!





ふもとっぱら 2日目



幸いテントの中は、それほど濡れはしませんでしたが、焚火台と薪関係は湿気てしまいました(>_<)

気を付けないといけませんね。山の天気は変わりやすいと実感しました





ふもとっぱら 2日目


道の駅で買ってきた、トウモロコシを焼いて食べましたが、これが美味い! 甘い!

夏キャンプでトウモロコシは絶対に焼くべし!




ふもとっぱら 2日目



昨日の、残りのナスとアスパラ・ミニトマトをガーリックとチーズを適当に入れて
オリーブオイルをたらした、ホイル焼きも美味しかったです




ふもとっぱら 2日目



デザートは嫁が作った焼きリンゴ
白砂糖で適当に作った割には、美味しかったです






ふもとっぱら 2日目


こんな場所でも、トッキュウジャー6号のオモチャを買わされ作る羽目に・・・ボクチャン何しに来てるの?(笑)






ふもとっぱら 2日目



ふもとっぱら 2日目



雨がなかなか止まないので、ちょっと密集してます




ふもとっぱら 2日目


子供が寝た後は、火をみながらチビチビやりました。


雨の影響もあり、この日は11時くらいに就寝。
天気は悪かったですが、周辺の皆さんも盛り上がっているようでした。

流石に、人が増えたのでこの日は鹿も出没しませんでした^^









明けて翌朝








ふもとっぱら 2日目




最終日に最高の天気で、富士山がお目見えしました^^



この瞬間は嬉しかった!
ようやく、子供も富士山をちゃんと見る事が出来ました。




ふもとっぱら 2日目



ふもとっぱら 2日目



ふもとっぱら 2日目






最後に記念撮影!



ふもとっぱら 2日目


ふもとっぱら 2日目



後ろ髪惹かれる思いで、ふもとっぱらを後にしました。

これだけ広大なフィールドを管理するのも大変かと思いますが
スタッフの皆様には親切にして対応していただきまして、気持ちよく過ごせました


嫁さんも、また行きたい!と言っていたので良い思い出になったようです^^

自分も好きなキャンプ場の一つになり楽しい思い出が出来ました。



さて、次はローチェアつくりでもやろうかな・・・・



このブログの人気記事
久々の投稿です
久々の投稿です

同じカテゴリー( ふもとっぱらキャンプ場)の記事画像
ふもとっぱら1日目
同じカテゴリー( ふもとっぱらキャンプ場)の記事
 ふもとっぱら1日目 (2014-07-29 16:09)



この記事へのコメント
はじめまして♪こんにちは!

すぐ後に張ってました!! ブロガーさんだったとは…残念です…

また何処かでお会いした際はよろしくです( ̄∇ ̄*)ゞ

mariarosehouseパパmariarosehouseパパ
2014年07月30日 14:44
こんにちは♪

最終日に富士山見れたんですね。
最後に富士山が綺麗に見れて、感動がひとしおですね♪

夏キャンプで焼きトウモロコシは絶対に焼くべし!
そういえば、今年はまだやってなかった。。
やらなくちゃ~。(笑)

あと、焼きリンゴ簡単で美味しそう。
今度、真似てやってみます~。

にんにんにんにん
2014年07月30日 17:48
こんにちは~


富士山、最高に良かったです!

焼きトウモロコシはおすすめです^^

自分は、『ニワトリかっ!』ってくらい、トウモロコシが大好きなので
たまりません

焼きリンゴは、三温糖とか使うと、もっと美味しく出来ると思います^^

hiro155hiro155
2014年07月30日 18:17
mariarosehouseパパさん

こんにちは はじめまして~

グルキャン楽しそうで、羨ましかったです
ワンちゃんを数多く連れていた方々でしょうか?

テントなどもかっこよくて、ひそかに参考にさせていただきます^^

hiro155hiro155
2014年07月30日 18:25
なんすかっ‼︎
このロケーション✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

ヤバイですね♡
グルキャンしましょう♪

MA♡CYMA♡CY
2014年07月31日 02:21
MACYさん

今日はありがと!
夕方汗だくになりながら、ヤスリガケした後の一杯が美味かった!
チェアつくり頑張って^^

hiro155hiro155
2014年08月02日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふもとっぱら 2日目
    コメント(6)