ドロブックルキャンプ場
今日、何気に管理画面を見てみたら 開設から6周年となってました。
薄っぺらい内容で、ショボイ写真ばっかりですが
引続きよろしくお願い致しますm(_ _)m
さて6月9日~10日に、栃木県日光市土呂部にある
『ドロブックルキャンプ場』に行って来ました。
梅雨入りしましたので、天気が心配でしたが
今年2泊目のキャンプが出来ました。
今回は弟と2人だったので、あっと言う間にそれぞれ設営
こちらは弟のサイトで、今回タープ寝です。
スノピのペンタは初めて間近で見ましたが、結構広いですね。
1人なら十分でいい感じじゃないでしょうか^^
私は毎度のミニピークⅡ+ムササビです。
キャンプ場ですが、山奥のキャンプ場ですが手入れが行き届いています。
管理人の方も、話しやすい方 とても良い対応をしていただきました。
標高900m、涼しい!
平日なので、人もいなく 広々してるし気持ち良いです!
お昼はサラっと、流水麺
これからの時期、これだな 笑
炊事場です
とても綺麗に管理されています。
トイレは古いタイプですが 水が流せるタイプの物で
こちらも、凄く綺麗でした。
古いタイプってのは、昭和世代のやつです ^^;
ハルセミの鳴き声が凄いです
ボケてますが、捕まえました。
色んな蝶やら虫やらいっぱいいます
乾杯の後は、それぞれギター弾いたりマッタリ
その後はそれぞれ自由に動いてました、
私は近くの沢を見たり、山の中を歩きました。
テンカラで、狙ったけど竿が振れない^^;
もう少し開けてないと、厳しいな~
ちょっとしたプールにイワナが結構います
解るかな?
日光市の山奥なので自然が半端ないです^^
(宇都宮から2時間弱ですが・・)
昼間は鳥のさえずりや、川の音が気持ち良かったんですが
夜は怖い 怖い(笑)
弟は、良く 『見るタイプ』 なので今回も不思議な事に遭遇しました。
私が野良歩きして間に、
弟が水菜(ウワバミソウ)を採ってきました。
簡単にお浸しで~
シャキっとした歯ごたえで、今回はめんつゆで食べましたが
ごま油で炒めても美味かったかな^^
燻製卵も弟の一品
つまみはスキレットでアヒージョ
バケットと一緒にいただきました
日中は気持ちよかったんですが、夕方~9時過ぎくらいまで
激しい雷雨に巻き込まれました。
以降、夜の写真は無し ^^
さっさと22:00頃に寝ましたzzz
明けて翌日は、近くのミズバショウの自生地を見ました。
キャンプ場のすぐ近くにありますが、
残念ながら、付近の釣堀は閉鎖してしまったようです。
35年前くらいに釣した記憶はあるんですけどね。。。
近くで見ると葉っぱがデカイっす
葉っぱは花の後に出るようなので、咲いている所は見れませんでした。
時期を合わせれば、きれいな花が見れたっぽい^^
知名度はあまりないと思われる、ドロブックルキャンプ場ですが、
今回、とても綺麗で静かに過ごせました。
設営サイトは一段高くなっているので、大型のテントを
張る方は注意したほうがいいかも。
夏場も標高が高いし、涼しく過ごせそうです^^
興味のある方は如何でしょうか?
以上、ドロブックルキャンプ場のレポでした。
関連記事