珍プレー好プレー
この週末も雨は降らなかったので、いつものように朝1のみ行ってきました!
長いルアー釣りの中でも初めての事が起きました

アユカラーのミノーに来たのは・・・・・

小鮎(笑)
スレとも考えられますが、瀬のあたりを攻めていたので友釣りだったと信じたいです。
一応プルっとは当たりましたよ

その後、前から気になっていた場所があったんでヤブコギして移動。
ちょっと川幅も狭く水も濁りが入った感じだったので、スピナベをチョイス。
初めての場所だし水中の様子も解んないのでSRミニで探ることに。
結構流れがあるんで、早めに巻くと浮き上がっちゃう

んなもんで、いつもよりゆっくりろ川の澱みを引いていたら・・・・・・
きましたよ!!
まるで、鯉のスレがかりのような力強い走りだったんで、半信半疑ながらも慎重にファイト!!
なんかもうバッカみたいに引っ張る(笑)
手前に寄せるとスモールって事がわかりようやく安心


計ってみたら46でした!
一応、スモールの自己記録更新の1匹です
ちなみにこんなタックルでやってます。

2世代くらい前のシロモノですね
この記事へのコメント
はじめまして!
ナイススモールですね!しかも46cmとはお見事!
とんでもない引きをだったんでしょうねー
アユカラーミノーで友釣りとは、ルアーの作者も満足でしょう・・・ (笑)
ナイススモールですね!しかも46cmとはお見事!
とんでもない引きをだったんでしょうねー
アユカラーミノーで友釣りとは、ルアーの作者も満足でしょう・・・ (笑)
こんにちは はじめまして
ラッキーな事に大きいのが獲れました。
川バスと八郎潟の魚は特別に引くような気がしますね~
アユはネタみたいな話です(笑)
ラッキーな事に大きいのが獲れました。
川バスと八郎潟の魚は特別に引くような気がしますね~
アユはネタみたいな話です(笑)