ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

週末フィールダーの野遊び日記

バス釣りやキノコ狩り たまにキャンプや自作ギアなど。

ワンタッチタープ

   

今朝は、『足痛て~』 とか 『腰痛い・・・』

とか言ってらっしゃる方もいるんではないでしょうか?(^^)


9月~10月にかけては、恐怖の運動会シーズンですね  かくいう私も筋肉痛。。。

昨日は、幼稚園の運動会でした。



さて、今となってはこの運動会でしか使わないんですが、我が家にもワンタッチタープがあります。


1年ぶりに使う事もあり、土曜日は状態確認の為、広げてみました。

我が家で使ってる物は、キャプテンスタッグ製のこちらです

  ↓  ↓









重量16kgなので、これを持って開門と同時に場所取りのダッシュするんですが、これがキツイ!
キツイがやらなければいけない訳で。。。。




それはさておき、相棒と一緒に いつもの場所で設営してきました。



ワンタッチタープ


設営を頑張ってくれてますが




ワンタッチタープ


5分後(笑)



ワンタッチタープ


カビもなく、シートの状態は良好でした。

ただ一人で設営するのは、ちょっとコツが入りますね
去年も大変でしたが、今回何度か練習したのでコツを掴めました。


せっかく広げたので、相棒と外ゴハンしました。




ワンタッチタープ



シングルバーナーの組立も、いつの間にか覚えたようで
相棒はガスのセットまで出来るようになってました。 成長したな~



ワンタッチタープ



ワンタッチタープ



チキンラーメン作りましたが、シェラカップだと 
スープをこぼしやすいのですが 彼なりに工夫して食べてました。

勝手に思いつくもんですね(^_^)

コーヒーも普通に飲めるようになったし、子供の成長は早いもんです。。。





ワンタッチタープ


プール熱で幼稚園を1週間休み、練習も遅れていたので心配でしたが
無事 運動会も終わりました。


来年も頑張れよ~!


運動会が終われば、またキャンプも行けるぜ~!





このブログの人気記事
久々の投稿です
久々の投稿です

同じカテゴリー( いつもの河川敷)の記事画像
ほっこり中
蛍見に来ました
焚火しました
デイキャンプ
同じカテゴリー( いつもの河川敷)の記事
 ほっこり中 (2015-11-28 12:41)
 蛍見に来ました (2015-06-06 19:11)
 焚火しました (2014-03-11 17:54)
 デイキャンプ (2013-05-10 23:46)



この記事へのコメント
運動会お疲れさまでした!!

毎年思うけど幼稚園の運動会って、子供と同じくらい父親が頑張ってますよね。
朝の場所とりから父親の仕事があるんだもん。(笑)
タープ張れるくらい運動会の場所広いんですね。
それに驚き!!
うちは脚が伸ばせないくらいの狭さ。。(レジャーシート一枚以下ですよ。)

運動会が終わって週末は遊べますね!
秋のキャンプを楽しんで下さいね♪

にんにんにんにん
2014年09月23日 15:48
にんにんさん

こんばんは~
幼稚園の運動会は、お弁当作ったり、場所取りしたりするのも大変ですが
走らされるのが、一番大変です(笑)

うちは田舎なので、広々と使えますが、都会ですと大変ですよね。
レジャーシート1枚以下のスペースとはビックリです(><)

hiro155hiro155
2014年09月23日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワンタッチタープ
    コメント(2)