ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

週末フィールダーの野遊び日記

バス釣りやキノコ狩り たまにキャンプや自作ギアなど。

作ってみました

   

関東ももうじき梅雨に入りますね・・・・

ここのところ、ぐずついた天気の日が多くなってきました。



アウトドア的な事は全くしておらず モヤモヤしている日々が続いてます




と、言うわけで今回もアウトドア的な話ではありませんので、
スルーしちゃってください




この前の週末の話なので、時間経ってしまいましたが、書いてみます。



まずは土曜日! 







作ってみました





地元の小学校の運動会にゲスト的な感じで、幼稚園児も毎年参加しています。
 
ウチの子は年長なので、今年が最後になりますが年少の子の手を引いて参加しました。

30日は至る所で運動会やってましたね
朝から花火の合図で目が覚めました



日中は天気良すぎて、5月とは言え倒れそうな暑さでした






作ってみました



運動会の後の夕方は花火見に行きました







作ってみました


色んな屋台が出てますねー








作ってみました


ご飯じゃないものは本当に良く食べます






作ってみました



5月なので空気は爽やかでした
8月の花火大会は、蒸し暑くてちょっと・・・・・(^_^;)


見てる最中に、大きな地震があったのでビックリしました。
大きな被害は無かったようで、良かったです。







続いて日曜日!










作ってみました


GWの植林作業した時に、無料でいただいた杉の製材

L=1000~1800mm、t=20mm前後の節が無い良い物です  

これを3枚ほど貰ってきました。






作ってみました


前から嫁さんに頼まれていた、植木鉢の台を作りました。







作ってみました


一心不乱に鋸で切りましたので、切ってる写真忘れましたが
単純に、コの字型にしただけです(^_^;)






作ってみました


作ってみました



小さい方の棚は、大きい方の棚に格納出来るようにしました。

その写真は無いけどね(笑)








私はたま~にしか、こんな感じの事しませんが やりだすと楽しくて
また何か作りたくなりますね

でも、やろうと思うと週末が雨なのは よくあるパターン^^;


この週末も天気悪そうですね


外で遊ぶ予定の方は、お気をつけて~(^o^)/



タグ :植木鉢台

このブログの人気記事
久々の投稿です
久々の投稿です

同じカテゴリー(◆日々の出来事)の記事画像
久々の投稿です
田舎の夏休み
夏のキノコ採りに行ってきました
ひっそりと自作しています
明けましておめでとうございます!
エアー友達と飲み会の話
同じカテゴリー(◆日々の出来事)の記事
 久々の投稿です (2021-08-28 21:27)
 田舎の夏休み (2020-09-10 12:13)
 夏のキノコ採りに行ってきました (2020-08-03 12:11)
 ひっそりと自作しています (2020-03-26 15:02)
 明けましておめでとうございます! (2020-01-10 12:21)
 エアー友達と飲み会の話 (2019-08-26 12:17)



この記事へのコメント
いい感じの棚ですね~~

僕のチェアーはいつぐらいに出来そうですか?笑

今週末は群馬へ行きます!!

何とかお天気持てばいいですが・・・

Y&KY&K
2015年06月05日 13:35
こんばんは~。(^^)

そちらの小学校も運動会だったんですね~
最近は5月末に運動会するところが増えましたね

花火大会は●沼ですか?
うちのチビ達の運動会に来ていたかき氷屋さんも、早々にかたずけて
そちらに行ってもう一稼ぎと言ってました。(笑)

そこの花火大会は雨が多いんですけどね~
今年は降らなくて良かったですね。^^

kaiharukaiharu
2015年06月05日 20:16
Y&Kさん

そうですね、オーダーもらってるチェアの納期は・・・7月にでも^^

って事はありませんが、週末は群馬ですか~

梅雨入り前の最後の週末ですかね。。

お気をつけて 楽しんでください^^

hiro155hiro155
2015年06月05日 22:07
kaiharuさん

花火大会は〇沼ですね~ この時期ここしかないですから
バレバレですね^^;

屋台の方は、運動会と花火大会と掛け持ちしてるんですね!
ちょっと、ビックリです

珍しく、夕立もなく落ち着いて見れた花火大会でした^^

hiro155hiro155
2015年06月05日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
作ってみました
    コメント(4)